2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 花もだいたい終わり蕾が出たらドライフラワーにします。 今年で開業15年になっていました。まだ花ハス専門とうたってますが色々面白そうで楽しそうな事をやってみたいと思っています。順次ご紹介して行きたいと思います。 (来期の早 […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 今年の食用レンコンを採ってみました。食べやすいサイズで色もキレイで皮も剥かず食べますよ。
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 5月15日・16日に岩手へ9回目のメンテナンスにお邪魔しました。圃場には稲科雑草は無くなりました、畑地雑草が所々見られましたがわずかな物です。昨年の夏ハスがたくさん咲いていた事が分かります。 耕作放棄地に最初植えた時は稲 […]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 食用レンコンです、大きい株は鉢植えには大き過ぎるので食べます。鉢植えは小さい株1つ植えればOKです。
2025年4月6日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 admin-karen 花ハス栽培日記 BANANAカレン 無加温ビニールハウスでは葉を緑のまま冬を超えた個体が出ています。この株を増やせばバナナの生産が可能になります。6年目にしてここまで来ました。バナナやバナナ苗の生産販売もゆくゆく初めていきたいと思います。
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 本年の使用済み用土は2年後の植え付けに使います。1枚目の写真の左上に写っている土は昨年の物です。
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN 本日 刈り取り作業終了です。これから草取りや来期の植え付け計画をいたします。 県内の自治体から池のハスが咲かなくなったとのご相談がありました、来週現地確認にお邪魔いたします。毎年このようなご相談をいただいております。
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 admin-karen 花ハス栽培日記 今日のKAREN だいぶ枯れて来ましたので刈り取りを開始します。来年度に向けての準備作業を本格的に取り組みます。